は なれた場所から錠前の施解錠を行うためのシステムです。
電気で動作する錠前と、コントロールするための制御盤、室内から施解錠の操作をするためのスイッチ、建物外から解錠するためのテンキーなどから構成されます。2階にあるリビングや事務所から1階玄関のカギをあけられると便利です。通常は電気工事が必要となりますが、電池式もあり、便利になってきました。
ドアまたはドア枠に取り付けます。
電気ストライクを使用するときは、ドアに自動施錠の錠前を使います。
|
|
|
|
MIWA |
MIWA |
MIWA |
GOAL |
AL3M |
AUT |
AST |
EM 5 |
U9、PR、LB、JN
モーター錠 |
U9、PR、LB、JN
レバーハンドル錠 |
電気ストライク |
モーター錠 |
制御盤は電気錠の施解錠をコントロールするためのもので建物内部に設置します。
操作表示器は、施解錠するためのスイッチで建物内部に設置します。
テンキーユニットは外から解錠するためのもので建物外部に設置します。
|
|
|
|
MIWA |
MIWA |
MIWA |
MIWA |
BAN-DS1
|
BAN-DS2
|
SSP-G1D
SSP-G1E |
TKU-002・D
|
2線式制御盤 |
2線式制御盤
2個の電気錠を制御 |
操作表示器 |
テンキーユニット
別途制御器が必要 |
リモコン式電気錠は、電気工事をせず、リモコンではなれた場所から施解錠できます。2階のリビングでインターホンによる来訪者確認をしたあと、1階まで降りてカギを開けるのは面倒です。とくにご高齢の方はとてもつらいことです。リモコン式電気錠ならその場で解錠できます。なお、建物の構造などにより、操作範囲は異なります。
カード式電気錠は、フェリカや交通系カード、社員カードを登録することでカギとして使います。携帯電話が使えるものもあります。利用していた人がいなくなれば、登録を抹消するだけなので、管理が楽です。
|
|
|
KABA |
MIWA |
MIWA |
kaba drive |
PiACK |
RKPG |
電池式
暗証番号、カード、リモコン携帯電話でも可能
防滴構造 |
電池式
カード |
電池式
リモコンで施解錠
室内ハンドルのみ
|
詳細 |
|
|
|
|
|
ユーシン・ショウワ |
iNAHO |
計電産業 |
Re・BornU |
インターロック |
Fe-Lock |
MIWA LA・LSP用
リモコン式 |
電池式
暗証番号、カード、リモコン携帯電話でも可能
防滴構造 |
電池式
カード、携帯電話でも可能
防滴構造 |
詳細 |
詳細 |
|
|